お申し込みは
↑解説動画(サンプル) ※クリックすると音が流れます。
バーチャル講師による労働法の解説動画を、定額で何度でも見ることができるサービスです。「労働法? 難しそう…」という方でも大丈夫!バーチャル講師がわかりやすく解説するので、楽しみながら学べます。
労働組合の役員のみなさん、組合員から長時間労働やハラスメントなどの相談があったらどうしますか?労働法を知っておくことで、適切なアドバイスができるようになります。
労働組合の役員のみなさん、「労働法」について、しっかり学んでおきましょう!
まずはここから!私たちが働く世界
居眠りをとがめられた井上くんに、道路掃除が命じられたのだが…
就業規則
退職金規定の変更に不満をもつ久保主任。辞めるとも言えず…
採用・試用期間
内定通知をうけた佐藤くんが入院。内定は取り消されるだろうか?
雇用関係の終了
元上司が勤める競合他社で、自社が開発中の商品が発表された。
人事異動
急な転勤話に戸惑う西山主任。単身赴任だけは避けたいが…
企業秩序と懲戒
酔っ払ってケンカをした社員を懲戒解雇にできるのだろうか?
性と雇用の関係
最年少の女性管理職に推薦された前田係長。受けるべきか悩む。
労働条件
パート雇い入れにあたって機転を働かせた吉田所長だったが…
賃金
部下の外出中にクレジット会社から給料の取り立てがきたが…
労働時間
私的な理由で年休をとったが、上司にずらすように指示されて…
母性保護
夜遅くまでがんばっている木田さんをたのもしく思うのだが…
育児休業
課でトップの業績を誇る沢口係長が育児休業を申し出てきた…
安全衛生・労災補償
職場で土田くんがねんざ。安全への配慮は十分だったのか?
労使関係の主人公
部下が労働組合に入ったと聞いた新田課長。脱退をすすめたが…
団体交渉
組合の賃上げ要求にゼロ回答。根拠資料の提示を求められて…
団体行動
ビラ配りにクレームをつけられ、組合のテンションは上がる一方…
労働協約
労働協約が自分にも適用されると知った非組合員の三浦くんは…
不当労働行為制度
組合設立をめざす安田くん。対立の姿勢をとる経営に困惑して…
1つのレッスンを約10分で学べる構成になっています。じっくり腰を据えて勉強することも、隙間時間にサクッと学ぶこともできます。
各動画は章ごとにプレイリストにまとめられています。プレイリスト内であれば、自動的に次の動画が再生されるので、「聞き流し学習」も可能です。
全97本の動画は、それぞれ「基礎編」「応用編」に分かれています。
「まずは基礎編から見て、余裕があるときに応用編も見る」のように、柔軟にご利用いただけます。
聞きやすいナレーションと分かりやすいスライドで、労働法が理解しやすくなります。
また、各動画ページからはテキストPDFのダウンロードが可能です。
各章の最後にはテスト付きの「まとめ動画」があるので、学んだ内容が身についているか、しっかり確認することができます。
法改正にも対応しています。
弊社が発行したURLにアクセスし、必要事項を入力するだけで、アカウントを作成することができます。
「役員だけでなく、他の組合員や職場委員にも見てもらいたい」という場合も、URLを共有するだけで簡単にアカウントを増やせます。
アカウント発行後は、ログインすれば、すぐにサービスをご利用いただけます。
※追加料金が必要です
「誰が」「どの動画を」「どのくらい」見たのか、視聴ログを取得することができます。
各組合員がどのようにサービスを利用しているのか把握できるので、
「アカウントを発行したのに、使われていなかった…」
「効果が検証できなかった…」
といった事態を防ぐことができます。
また「どの動画がよく見られているか?」がわかるので、今後力を入れる運動を決めるのにも役立ちます。
(画像は一例です。詳細はお問い合わせください。)
集合研修で、1つの画面に動画を映しながら研修を行うことができます。
研修講師を呼ぶよりも手軽で安価です。
自習用の教材として、eラーニングとして使うこともできます。10人以上で利用される場合は、eラーニングプランが便利です。
詳細はこちらをご覧ください。
アカウント発行
+
動画
+
テキストPDF
+
確認テスト
▼
いくつアカウントを作っても
30万円/年
※労働組合様、企業様向けの研修サービスです
※その他、管理機能などのオプションについては個別にお問い合わせください
「トライアルお申し込み」ボタンをクリックして、必要事項を記入していただくと、
1週間限定のトライアルアカウントが発行されます。
期間内であれば、見放題プランのすべての機能がご利用可能です!
ぜひ、バーチャル講師の講義や使い心地をお試しください。
※トライアルアカウントは、お申し込み後1~2営業日のうちに発行させていただきます。
メール、お電話からお気軽にお問い合わせください。
送付される契約書に必要事項をご記入の上、ご返信ください。
アカウント登録用のURLを発行いたします。アクセスいただき、個別にアカウントを発行ください。
ログインページよりログインしてください。
お気軽にお問い合わせください。内容を確認後、担当者からご連絡申し上げます。また、お問い合わせ内容によってはご回答しかねる場合がございます。予めご了承ください。