<受講者様用>
Q 通信教育の回答を送付したのですが、サイトで反映されていません。大丈夫でしょうか?
A 現在、弊社では、郵便局の消印で回答の受付日を設定しています。ですので、若干、サイトへの反映が遅れる可能性がありますが、確実にポストに投函いただいていれば、大丈夫です。Q 通信教育の回答提出が締め切りぎりぎりになりそうです。速達で出した方が良いでしょうか?
なお、郵便事故等により、遅延や未着の場合でも、消印の日付で受領しますが、届いていない場合には採点に支障が出ますので、御心配の場合には、下記のメールアドレスまで、投函場所(ポスト名、あるいは住所)を御連絡ください。調査の上、御返信します。
通信教育受講者問合せ窓口:tusinkyouiku@ld-note.com
A 通信教育の回答受付は、郵便局の消印の日付で対応しております。ですので、速達でお送りいただく必要はありません。また、時間帯が遅くなった場合でも、本局のゆうゆう窓口であれば、営業時間外でもその日の消印となりますので、よろしければ御利用ください。Q 回答をメールで送ることは可能でしょうか?
参考)ゆうゆう窓口を探す
https://www.post.japanpost.jp/shiten_search/
A 可能です。受講番号と住所・氏名を明記の上、全ページをスキャンして、下記のメールアドレスまでお送りください。ただし、採点後の返信は紙となります。
メールでの送信の場合、送信日が受領日となります。
通信教育受講者問合せ窓口:tusinkyouiku@ld-note.com